(バナーから、Spring オープンキャンパス 2021の紹介動画(外部リンク)を見ることができます!)
「Spring オープンキャンパス 2021」のお申込みは、
電話またはEメールにて受け付けております。
お気軽にお申込みください。
電話
027-230-2211
Eメール
こちらからEメールにて、
「氏名」、「電話番号」、「保護者の参加の有無」を
記入してください。
「Springオープンキャンパス2021」を開催する予定です。
これから進路先を考える上で、まずは、産技専のオープンキャンパスに参加してみてはいかがでしょうか。
当日は、校の概要の他、機械、電気、製図、溶接の分野の仕事内容や必要な資格、そして、在校生の体験談など、ものづくり系の仕事内容や産技専の魅力がよくわかるイベントですので、御興味をお持ちの方は、ぜひ御参加ください。
申し込み方法など詳細は、下のバナーをクリックしてください。
「Springオープンキャンパス2021」申込方法
電話またはEメールにて、お気軽にお申込みください。
-
電話
-
027-230-2211
-
-
Eメール
-
こちらからEメールにて氏名、電話番号、保護者の参加の有無を御記入ください。
-
【オープンキャンパスに参加される皆様へ 新型コロナウイルス感染拡大予防について(お願い)】
オープンキャンパスに御参加いただく際には、皆様が安心して参加いただけるよう新型コロナウイルス感染拡大予防の趣旨を御理解いただき、下記のとおり御協力のほどお願いいたします。
- 発熱など体調に不安のある方は参加を控えるなどくれぐれも無理をなさらぬようお願いいたします。
- 会場内ではマスクの着用など、参加者ご自身で感染予防対策をお願いいたします。
- 参加者およびスタッフへの感染予防を考慮し、職員や学生スタッフもマスク着用での御案内をさせていただきますので御理解ください。
- 咳・くしゃみなどの症状がある方は必ずマスクを着用してください。
- 受付に手指消毒用のアルコール消毒液を設置いたしますので御利用ください。
- うがい、手洗いの励行をお願いいたします。
前橋産技専「Zoom de 見学会」始めました
前橋産技専では、令和3年度入校生の募集にあたり、
Zoomを使用した見学会をおこないます。
現在、募集しているのは、電気技術科!
オンラインミーティングツール(Zoom)を使用しますので、
お越しいただかなくても見学可能!
遠方の方、忙しい方、とりあえず前橋産技専の話を聞いてみたい方、
ぜひ、ご連絡ください。
電話 027-230-2211
(注)オンラインミーティングツールのZoomが使用できる環境にある方を対象にしています。
- 見学時間(通信時間)は、30分~40分程度を予定しています。
- 見学会は、平日の9時~17時です(ご連絡時に日時を決めさせていただきます。)。
- 見学者の通信費用は、見学者のご負担となります。
- 申込状況等により、見学会実施を中止する場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
前橋産業技術専門校では、2月追加試験を実施します。募集期間、募集科目、募集人数などは以下のとおりです。
(画像をタップ・クリックすると募集のチラシ(PDF)が開きます。)
-
募集科目及び募集人数(前橋産業技術専門校)
-
電気技術科・・・・若干名
-
※機械技術科、CAD技術科、溶接技術科の募集は終了しました。
受験資格、試験方法等については、募集要項(PDF)をご覧になるか、電話(027-230-2211)にてお問合せください。
2月追加試験 試験日程等
-
募集期間
-
令和3年2月1日(月)から2月22日(月)(※)まで
-
※最終日(2月22日(月))は、午後5時15分までの受付となります。ご注意ください。
-
試験日
-
令和3年2月24日(水) 午後2時
-
-
合格発表日
-
令和3年2月26日(金)
-
お問合わせ
電話 027-230-2211
以下のコースについて、受講生の募集を行います。
4月開講
-
介護職員初任者研修コース①
-
募集期間 令和3年2月5日(金)から令和3年3月26日(金)
-
-
介護職員実務者研修コース①
-
募集期間 令和3年2月12日(金)から令和3年3月23日(火)
-
募集チラシ(PDF)はこちらからご覧ください。
前橋産業技術専門校公式VTuber「技前(わざまえ)てくの」さんが、前橋産技専の在校生に、あんなことやこんなこと、いろいろなことをインタビューしてくれました。
その様子を、YouTube前橋産業技術専門校公式チャンネル(外部リンク)で視聴できます。
ぜひ、ご覧ください!
インタビュー内容
-
イベントについて”技前てくの”さんに聞いてもらいました。 編 (令和3年1月12日掲載分)
-
資格について”技前てくの”さんに聞いてもらいました。 編 (令和2年12月10日掲載分)
-
授業について”技前てくの”さんに聞いてもらいました。 編 (令和2年11月18日掲載分)
次のコースの募集案内を掲載しました。
・Word&Excelビジネス基礎講習(募集延長 2月18日(木))
・基礎からの機械加工(応募締切 2月24日(水))
開催情報のご案内は、、こちら(スキルアップセミナーのページ)をご覧ください。
このたび、県では、第11次群馬県職業能力開発計画の原案を作成しました。
この原案について、広く県民の皆様からご意見を賜るべく、意見を募集いたします。
詳細はこちら(外部リンク)をご覧ください。
問合せ先:群馬県産業経済部労働政策課
TEL:027-226-3412
FAX:027-223-7566
前橋産技専では、このたび、公式VTuber(バーチャルYouTuber)「技前(わざまえ)てくの」さんが誕生しました!
これから、当校の生徒として、前橋産技専のことをいろいろとYouTube動画などを通じて紹介してくれます。
皆さまに愛されるよう、”てくの”さんも頑張ります!
応援をよろしくお願いします!
プロフィール
-
名前:技前てくの(わざまえてくの)
-
出身地:前橋市才川町
-
年齢:(永遠の)19歳
-
好きなこと:ものづくりが大好き(電工ドライバーは必需品!)
-
チャームポイント:片口スパナ型の髪飾り
次のコースの募集案内を掲載しました。
・Access入門②(募集終了しました)
・YouTube活用~魅せる動画作成入門~(募集終了しました)
・PowerPointビジネス実践講習(募集終了しました)
開催情報のご案内は、、こちら(スキルアップセミナーのページ)をご覧ください。
次のコースの募集案内を掲載しました。
・生産性を上げる指示の仕方講習(募集終了しました)
・Word&Excelビジネス実践講習②(募集終了しました)
・Access入門(募集終了しました)
・財務入門 ~数字がわかれば仕事はもっと楽しい~(募集終了しました)
開催情報のご案内は、、こちら(スキルアップセミナーのページ)をご覧ください。