HOME
>
学科案内
> 溶接技術科|実習内容・資格・就職
溶接は、まだまだ人の手による作業が必要とされています。最新のデジタル溶接機を使用し、未経験の人でも基礎から学び、高難度のステンレス溶接、アルミニウム溶接の検定に合格できる技術を身につけます。
鉄板を切断・穴あけ・曲げたりして、パソコンのケースのようなモノを作ることを板金と言います。人の手による加工から、コンピュータ制御まで、幅広い機械を使いこなし折り紙をするように鉄板を加工できる技術を身につけます。
学 科
実 技
溶接法
測定法
板金工作法
塑性加工
製図・板金展開図
溶接基本実習
熱切断実習
板金工作実習
CAD/CAM実習
産業用ロボット操作実習
安全衛生作業法
国家資格
JIS溶接技能者評価試験
手溶接技能者適格性証明書
半自動溶接技能者適格性証明書
ステンレス溶接技能者適格性証明書
アルミニウム溶接技能者適格性証明書
技能講習
ガス溶接技能講習修了証
群馬労働局登録教習機関第21号(登録有効期間:2023年3月30日)
床上操作式クレーン運転技能講習修了証
玉掛け技能講習修了証
フォークリフト運転技能講習修了証
技能士補(塑性加工科)
特別教育
アーク溶接特別教育修了証
自由研削砥石特別教育修了証
高所作業車特別教育修了証
産業用ロボットの教示特別教育修了証
低圧電気取扱特別教育修了証
粉じん特別教育修了証
プレス金型交換特別教育修了証
(株)アイチコーポレーション
(株)アリギス
岡部工業(株)
(株)桂機械製作所
(株)キーテクノロジー
サンキン(株)
サンデン(株)
(株)須田鉄工所
パナソニックAP空調・冷設機器(株)
(株)ベンカン
(株)UACJ製箔
(株)吉田鉄工所
(株)ワテックス
(50音順)